オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 港区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
エフブンノイチ
エフブンノイチ
ベビーケアセラピストでベビーシッターをしながら、子供達の笑顔にパワーをもらってます。
三児の母でもあり、賑やかで楽しい毎日です。
趣味は読書、アロマ、お料理。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年02月28日

ランドセル

先週、三女のランドセルが届きました音符
本人の希望は水色。
でも、洋服に合わせにくいかなぁ~と思い、
サーモンピンクにしてもらいました。

本人はかなり不満そう。。。
長女は赤、次女はチェリーピンク。
朝の忙しい時間に間違えないよう配慮したつもりなんですが。

届いてからも、ずっとほったらかしで
可愛そうなランドセルタラーッ

ところが、おばあちゃんが来て
「可愛いなぁハートよく似合ってるよ。」
と言われたとたん
家の中でもずっと背負ってました。
なんて、わかりやすい子だちっ、ちっ、ちっ

春が待ち遠しい今日この頃です音符  


Posted by エフブンノイチ at 20:29Comments(0)日常の出来事

2010年02月28日

体内年齢

先日、夫が会社の健康診断を受けて来ました。
元気そうに見えるのですが、やはり多少は心配もしたりして。。。

結果、体内年齢23歳オドロキ
「若い…。」
思わず絶句。
実年齢の半分以下やん。
体脂肪率もいつも一ケタで心配してたけど
今回は12%近くあってホッニコニコ

たばこは吸うし、お酒も飲むし、睡眠時間は4~5時間。
なんだかなぁ~。

まぁとにかく良かったピカピカ
私も受けてみたい!!!
と思ったけど60歳とか出たら立ち直れないのでやめました音符
  


Posted by エフブンノイチ at 20:08Comments(0)日常の出来事

2010年02月22日

子供パラダイスで~イキイキママ&パパ~

昨日は港区民センターで開催」の「子供パラダイス」で娘共々思いっきりエンジョイしましたピカピカ
娘たちは押し花のしおり・木の実でテントウムシ作り・ドーナツのデコレーションなどなど満喫しておりましたニコニコ
さて、母はゴスペルのライブを控えそわそわ。。。
と言いながら、築港の「八a 八a八a」さんのスィーツに舌鼓音符
金柑のパウンドケーキ・レモンヨーグルトケーキ美味しかったニコニコ

さてライブは、反省もいっぱ~いありますが。。。
メンバーの大半は子育て真っ最中だの、仕事ありだので身軽に動けませんが、
生活を楽しむ名人達ばかりで一緒にいてとっても気持ちの良いのデスクローバー
歌う事が好きだったり、私のようにみんなで何かを作るのが好きだったり色々ですけど。
きっと、子供たちも少々親に振り回されながらも
イキイキした姿を見てるのはいいことかな?と思います。
親の「親でない一面」を見てもらえるんですものね。
見ていただいた方にこの幸せ感が伝わっていたらウレシイです音符
そして、なにより、たくさんの方に見ていただき、ありがとうございましたピカピカ







  


Posted by エフブンノイチ at 21:23Comments(2)日常の出来事

2010年02月20日

感動しっぱなしの一週間

今週は日曜日、三女の「音楽発表会」
火曜日、次女の「参観日・劇」
金曜日、長女の「参観日・社会のワークショップ」
そして、来週月曜日は三女の「参観日」と楽しい行事が目白押し音符

一年の総まとめでもあり、感慨深い内容ばかりでした!
それにつけても子供の一年一年はなんて変化?進化?が凄いんだろう。。。
早熟なお子さんもいますが、
のんびり・ゆっくり成長している娘たちでも明らかに去年とは違いましたニコニコ
三女などは出来る事も増え成長。
長女・次女は恥ずかしがったり、照れたり、
一見「はぁ~???」と言う感じですが、これもやっぱり成長かなっと。

感動したのは、娘たちよりも担任の先生方。
皆さんアツイピカピカ
懇談会でのお話を聞いていると嬉しくて嬉しくて。
言葉のはしばしで生徒に対する愛情や熱意がビンビン伝わってきましたニコニコ
五年お世話になってますが、うちの小学校の先生は本当に素敵な方ばかりだ!
(運がいいのかもしれないけど)
お陰でとっても気持ちのいい週末ですニコニコ

でもでも、我が家は、相変わらず母の怒鳴り声が響いています。。。




  


Posted by エフブンノイチ at 14:10Comments(0)日常の出来事

2010年02月12日

アルバム製作

いよいよ、卒園まで1か月。
カウントダウンが始まった。。。
「最後の…」が続き、少しあわただしく、落ち着かない。

そして、毎年恒例の記念アルバムも作り終わりホッと一息。
とても、可愛い作品がドンドン並ぶ中、
毎年いたってシンプルな我が家。
娘の書いた絵・折り紙・メッセージそしてちょこっと写真・プロフィール。
バランス良く並べるのはなかなか難しいアセアセ
最近は100円ショップで色々グッズがそろってるので、
お世話になってます音符

年少の頃と比べてびっくりするほど、
「大きくなったなぁ~ニコニコ
なんて感慨深い。
ついつい写真に気をとられて、作業が進まないちっ、ちっ、ちっ

最近はDVD製作など盛んで、
お世話して下さるお母さんには、本当に感謝・感謝デスクローバー
子供たちは自分のDVDめちゃくちゃ良く見て、楽しんでますピカピカ

私はパソコンと言えば、
せいぜい、Mixiを楽しんだり、ユーチューブで音楽を聴く位しか出来ないので
毎年もっと勉強しよう!!!と思いつつ1年が過ぎていってるなぁ~。
さて、来年はどうなってるのかな?










  


Posted by エフブンノイチ at 16:18Comments(0)日常の出来事

2010年02月06日

嫌な予感。。。

昨日は娘の幼稚園ライフ最後のマラソン大会ダッシュ
さすが、年長みんな早い!
こけないかドキドキしていた年少時代。
普段気付かないけど一歩一歩成長の跡を感じましたニコニコ
涙・涙のママさんもいましたョ。

ところで、今朝起きると目が開かない。
瞼が腫れてる。目の周りがカサカサ。
花粉症だ雷
この時期から症状が出る年は。。。嫌な予感がする泣き
今年の春は辛くなりそうダウン




  


Posted by エフブンノイチ at 07:57Comments(0)日常の出来事

2010年02月02日

子供パラダイス

2月21日(日)11~16時 港区民センターで開催する「子供パラダイス」に
私の所属するゴスペルクワイア552が出ます音符

今日はレッスン日でメンバー一同楽しく練習。
お子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで楽しんで下さると嬉しいなピカピカと頑張ってマスニコニコ

去年、娘たちと遊びに行ったのですが、色々な体験コーナーや人形劇・
お食事コーナーもあって一日楽しめましたニコニコ
入場無料でなおウレシイチョキ
今年は天王寺動物園や海遊館の職員さんのお話が聞けるそうで今からワクワクしてますピカピカ  


Posted by エフブンノイチ at 23:40Comments(0)日常の出来事