2009年07月29日
インタビュー
今日、ある婦人団体からベビーマッサージについてのインタビューを受けました。
改めて
「ベビーマッサージって何?」
と振り返るいういい機会をいただきました
母親としてベビーマッサージを始めたきっかけ。
病院で「マタニティアロマ」を受けて、気持ち良かった事
「こんな気持ちいいなら、ベビーにもしてあげたいわ
」と
助産婦さんから「ベビーマッサージ」を習ったこと。
色々思い出しました。
うちの子はすばり「夜泣き」に悩み、
足をベビーマッサージすると良く寝てくれたから続けたのですが、
ママ自身のメンタルケア
ベビーちゃんのメンタルケア
ベビーちゃんに身体的成長を促したい
などなど様々な想いがあると思います。
ひとりひとりに対応する為にどうすればもっとよくなるんだろう。
すぐ改善できること。
難しいこと。
話をしながら課題がいっぱい。
私自身、「キッズマッサージ」の重要性をすごく感じてて
(そこでベビーケアセラピストの資格をとる決心をしたんです)
もっともっと多くのママさんに「キッズマッサージ」を伝えたかったり…。
想いばかり暴走すると誰の為か見失わないよう
気を引き締めなくては。ね。
まとまりがなく、漠然とした話がどのように表現されて文章化されてるのか
今から楽しみです
ライターのきく姫さまよろしく
改めて
「ベビーマッサージって何?」
と振り返るいういい機会をいただきました

母親としてベビーマッサージを始めたきっかけ。
病院で「マタニティアロマ」を受けて、気持ち良かった事

「こんな気持ちいいなら、ベビーにもしてあげたいわ

助産婦さんから「ベビーマッサージ」を習ったこと。
色々思い出しました。
うちの子はすばり「夜泣き」に悩み、
足をベビーマッサージすると良く寝てくれたから続けたのですが、
ママ自身のメンタルケア
ベビーちゃんのメンタルケア
ベビーちゃんに身体的成長を促したい
などなど様々な想いがあると思います。
ひとりひとりに対応する為にどうすればもっとよくなるんだろう。
すぐ改善できること。
難しいこと。
話をしながら課題がいっぱい。
私自身、「キッズマッサージ」の重要性をすごく感じてて
(そこでベビーケアセラピストの資格をとる決心をしたんです)
もっともっと多くのママさんに「キッズマッサージ」を伝えたかったり…。
想いばかり暴走すると誰の為か見失わないよう
気を引き締めなくては。ね。
まとまりがなく、漠然とした話がどのように表現されて文章化されてるのか
今から楽しみです

ライターのきく姫さまよろしく

2009年07月28日
OSAKAあかるクラブ
今日、三女が「osakaあかるクラブ」の立ち上げ会に参加します
幼稚園のカリキュラムの中でも結構好きな「日本太鼓」の演奏
今年はまたまた大好きなサザンの「勝手にシンドバッド」
長女の時は「まつけんサンバ」
次女の時は「プリキュア5」
時代を感じますね
大阪を明るく元気にしていこう!
と言う趣旨のもと始まるクラブ。
盛り上がってほしいなぁ~と思います
今日はwtcの1f特設ステージで午後2時からスタートします。
恥ずかしながら、このイベント参加までクラブを知らなかった私…。
色々な所でみんな地域の為がんばって下さってるんですね

幼稚園のカリキュラムの中でも結構好きな「日本太鼓」の演奏

今年はまたまた大好きなサザンの「勝手にシンドバッド」

長女の時は「まつけんサンバ」
次女の時は「プリキュア5」
時代を感じますね

大阪を明るく元気にしていこう!
と言う趣旨のもと始まるクラブ。
盛り上がってほしいなぁ~と思います

今日はwtcの1f特設ステージで午後2時からスタートします。
恥ずかしながら、このイベント参加までクラブを知らなかった私…。
色々な所でみんな地域の為がんばって下さってるんですね

2009年07月25日
校庭キャンプ
今日は雨…。
しかも大雨
去年も雨
先週の林間学校も雨だった
運動会、遠足…、行事のたびに雨。
長女は「雨女」
でも本人はいたってご機嫌で楽しそうに
「いってきま~す
」
子供らしくていいやん
雨→楽しくない
なんて決めつけてる所が頭がかたくなってるよな
明日どんな話を聞かせてくれるのか楽しみです
しかも大雨

去年も雨

先週の林間学校も雨だった

運動会、遠足…、行事のたびに雨。
長女は「雨女」
でも本人はいたってご機嫌で楽しそうに
「いってきま~す

子供らしくていいやん

雨→楽しくない
なんて決めつけてる所が頭がかたくなってるよな

明日どんな話を聞かせてくれるのか楽しみです

2009年07月23日
COCARDEのロールケーキ
いとこのお姉ちゃんからお土産でもらったのが、
都島区東野田の「COCARDE」の和風ロールケーキ。

私が和菓子、特に餡が苦手とよく知ってる上でのチョイスなので
期待と不安でドキドキしながら食べると…。
「やや、甘いけど美味しい
」
お酒好きな私はいつも甘さは控えめなので
きっとこれ位が一般的には美味しいんだと思います
中におもしろい食感があってよく見ると
わらび餅
意外な組み合わせでしたが、気に入りました
最近のロールケーキは本当に充実してますね
都島区東野田の「COCARDE」の和風ロールケーキ。

私が和菓子、特に餡が苦手とよく知ってる上でのチョイスなので
期待と不安でドキドキしながら食べると…。
「やや、甘いけど美味しい

お酒好きな私はいつも甘さは控えめなので
きっとこれ位が一般的には美味しいんだと思います

中におもしろい食感があってよく見ると
わらび餅
意外な組み合わせでしたが、気に入りました

最近のロールケーキは本当に充実してますね

2009年07月20日
おいしい!!!
たくさんの励ましの言葉、メールありがとうございます
ただいま、ハマってます

「パッションフルーツ」
「ビタミンcどうぞ
」
と、いただいたのですが、
恐ろしく美味しい
しわしわになったら食べごろ
甘酸っぱい香り
程よい酸味
種の食感
一日一個のつもりが…、
パクパク食べてしまいました
今まで飲んでたジュースとは全然ちがう!!!
夏はやっぱり南国のフルーツですね

ただいま、ハマってます


「パッションフルーツ」
「ビタミンcどうぞ

と、いただいたのですが、
恐ろしく美味しい

しわしわになったら食べごろ

甘酸っぱい香り
程よい酸味
種の食感
一日一個のつもりが…、
パクパク食べてしまいました

今まで飲んでたジュースとは全然ちがう!!!
夏はやっぱり南国のフルーツですね

2009年07月16日
☆少しお休み☆
最近暑い日が続いているので、
「夏バテ?」と思っていたのですが、ちょっと違ったみたいです
パパさんから「暴走列車」と呼ばれている私は、すこ~しお休みが要りそうです
ごめんなさい…。
エネルギーを充電してまたママ&ベビー達にお会いしたいと思います
時々、育児ライフなどは書かせてもらいますね
今後ともよろしくおねがいします
「夏バテ?」と思っていたのですが、ちょっと違ったみたいです

パパさんから「暴走列車」と呼ばれている私は、すこ~しお休みが要りそうです

ごめんなさい…。
エネルギーを充電してまたママ&ベビー達にお会いしたいと思います

時々、育児ライフなどは書かせてもらいますね

今後ともよろしくおねがいします

2009年07月14日
夏祭りの後は「焼き鳥かみがき」♪
今日も暑かったですね
長女は夏祭りでウキウキ、そわそわ
いよいよ、本格的に夏が来ました
金魚すくい、ヨーヨーつり、くじ引き、かき氷にフランクフルト…。
いくつになっても夜店は楽しいですね
パパさんも仕事から帰ってきて、ご飯の用意がまだ出来てない
そこで、近所の「焼き鳥 かみがき」へ。
バレエエクササイズの教室「あいらぶ工房」の前にあります。
港区の友達もそうですが、
少し離れたお住まいの人達に特に評判が良いみたいです。

まずは、「手羽のから揚げ」
お酒のあてにぴったりのスパイシーなお味

飲み物は「チューハイ うめ」

お気に入りの「胸肉のたたき」
にんにく入りは大人用。
娘たちはにんにくはなし。
家でもよく作りますが、新鮮なお肉にポン酢がさわやかでおいしい

「野菜サラダ」と「つくね」
どちらも、おすすめですが、
隣の席のお兄さん方が
「つくね、めっさ おいしい~~~~~~」
大絶賛してくれたおかげで私たちもいつもより美味しさ
あまりのテンションの高さに娘たちは

貧血防止に山椒をかけて、「こころ」

コラーゲン
美容と健康に「なんこつ」

野菜も欲しくなり、「ししとう」「しいたけ」
家でももみじおろしやねぎ使おうっと

パパおすすめの「さんかく」を塩・レモンで。
尾らしい。
私には少しオイリーなきがする。

「ずりのおさしみ」
パパいわく、「酒のあてには一番!!!」
〆はお茶漬けとお漬け物の盛り合わせ。
「ア~、美味しかった
」
家族でおしゃべりしながら楽しくお食事。
一番のリフレッシュ方法です

長女は夏祭りでウキウキ、そわそわ

いよいよ、本格的に夏が来ました

金魚すくい、ヨーヨーつり、くじ引き、かき氷にフランクフルト…。
いくつになっても夜店は楽しいですね

パパさんも仕事から帰ってきて、ご飯の用意がまだ出来てない

そこで、近所の「焼き鳥 かみがき」へ。
バレエエクササイズの教室「あいらぶ工房」の前にあります。
港区の友達もそうですが、
少し離れたお住まいの人達に特に評判が良いみたいです。

まずは、「手羽のから揚げ」
お酒のあてにぴったりのスパイシーなお味


飲み物は「チューハイ うめ」

お気に入りの「胸肉のたたき」
にんにく入りは大人用。
娘たちはにんにくはなし。
家でもよく作りますが、新鮮なお肉にポン酢がさわやかでおいしい


「野菜サラダ」と「つくね」
どちらも、おすすめですが、
隣の席のお兄さん方が
「つくね、めっさ おいしい~~~~~~」
大絶賛してくれたおかげで私たちもいつもより美味しさ

あまりのテンションの高さに娘たちは


貧血防止に山椒をかけて、「こころ」

コラーゲン

美容と健康に「なんこつ」

野菜も欲しくなり、「ししとう」「しいたけ」
家でももみじおろしやねぎ使おうっと


パパおすすめの「さんかく」を塩・レモンで。
尾らしい。
私には少しオイリーなきがする。

「ずりのおさしみ」
パパいわく、「酒のあてには一番!!!」
〆はお茶漬けとお漬け物の盛り合わせ。
「ア~、美味しかった

家族でおしゃべりしながら楽しくお食事。
一番のリフレッシュ方法です

2009年07月13日
苦笑い
今日は、呆れるくらい予定が重なり、バタバタ
小学校の登校指導日。
集団登校で子供たちと一緒に学校まで。
校門の前で先生たちが優しく元気に子供たちを迎えてくれます
掃除、洗濯、昼食の準備が終わると
幼稚園の終業式へ。
明日から夏休みです
昼からはお姉ちゃんの懇談×2
懇談が予定より早く終わったのでPTAのイベントにチョッコと顔を出して
ご褒美にジュースを貰いました
申し訳ないけどラッキー
その後、三姉妹をお稽古に連れて行き
長~い一日は終わりました
なんで予定ってかたまるのかしら???
思わず苦笑い
でも、でも…明日もスケジュール表はびっしり。
「子育てしてた頃が一番充実してた。」
大先輩ママは口を揃えておっしゃいます。
思い出に変わるまで、もうひと頑張りしましょ

小学校の登校指導日。
集団登校で子供たちと一緒に学校まで。
校門の前で先生たちが優しく元気に子供たちを迎えてくれます

掃除、洗濯、昼食の準備が終わると
幼稚園の終業式へ。
明日から夏休みです

昼からはお姉ちゃんの懇談×2
懇談が予定より早く終わったのでPTAのイベントにチョッコと顔を出して
ご褒美にジュースを貰いました

申し訳ないけどラッキー

その後、三姉妹をお稽古に連れて行き
長~い一日は終わりました

なんで予定ってかたまるのかしら???
思わず苦笑い

でも、でも…明日もスケジュール表はびっしり。
「子育てしてた頃が一番充実してた。」
大先輩ママは口を揃えておっしゃいます。
思い出に変わるまで、もうひと頑張りしましょ

2009年07月12日
オンとオフの切り替え

この夏一番、活躍してくれてるキラキラ・コスメ

下はシルバーのラメ。
そして、薄づきできれいな発色のシャネルのアイシャドー

高校の時、「クリスタル」というフレグランスに出会って、
それからは、シャネルに恋してます

私は、朝起きてお化粧をすると
戦闘モードに入ります。
なので、すっぴんの時はかなりボォーっとして気合いゼロ

オン・オフの切り替えはメイクです

自分へのご褒美が「シャネルのコスメ」
がんばるぞ~と気合が入ります

今日も午後から会議があり、
ベビーマッサージについてスピーチするのですが、
こんな日は大好きなキラキラで

しかし…、先日の参観日はきらきらすぎて自分でも

明日の懇談会は少し控えます

2009年07月10日
東吉野村
三女が稚園の「お泊り保育」で今年は奈良県の東吉野村に行ってきました
毎回、元気でけがもなく帰ってくるとホッとします
「あまごのつかみ取り」が一番楽しかった
草の上をコロコロ上手に回れたよ
楽しかった思い出話をいっぱい聞かせてくれました
豊かな自然にの中で思いっきり身体を使って遊べるのは幸せですね
川遊び、キャンプファイヤー、うらやましい
長女はホタルも見たそうです。
今年はどうだったのかしら?
改めて「大きくなったな~」
この一日でよりお友達と仲良くなれたり、
先生との信頼関係が深まったようです。
「自分の事はなんでも自分で出来るで!!!」
自信満々
ぶっかけそうめんにお出汁かけるだけなんですけど
我が家のムードメーカーが帰って来て
非常に賑やかですが、なんだかその騒がしさが落ち着きます

毎回、元気でけがもなく帰ってくるとホッとします

「あまごのつかみ取り」が一番楽しかった

草の上をコロコロ上手に回れたよ

楽しかった思い出話をいっぱい聞かせてくれました

豊かな自然にの中で思いっきり身体を使って遊べるのは幸せですね

川遊び、キャンプファイヤー、うらやましい

長女はホタルも見たそうです。
今年はどうだったのかしら?
改めて「大きくなったな~」
この一日でよりお友達と仲良くなれたり、
先生との信頼関係が深まったようです。
「自分の事はなんでも自分で出来るで!!!」
自信満々

ぶっかけそうめんにお出汁かけるだけなんですけど

我が家のムードメーカーが帰って来て
非常に賑やかですが、なんだかその騒がしさが落ち着きます

2009年07月09日
モンテッソーリ「感覚教育」
今日は、八尾市にある「チャイルド工房」のマザーコースで講義を受けてきました。
以前から、友人にお誘いを受けぜひ勉強したかったので、とても楽しみでした
長女が1歳の時、通い始めた幼児教室でモンテッソーリ教育と出会いました。
先生も親も教えすぎず、何度もお手本を見せてあげて、
自分で気づくのを待つ。
有名な大手幼児教室のように、国語や算数など単独の科目の勉強という訳でもなく、
「すべての知性の根源」を学びます。
なので親として、効果が見えにくく、焦った時期もありました…。
やっと、
「アッ、そうなんだ!」
と良さがわかったのはこの2~3年。
今は本当に出会えて良かった
と思えます。
今日のテーマは「感覚教育」
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚この五感の
「磨き方・教育目的・教育目標」でした。
子供たちは美しいもの・精密なものが大好きです。
教具と親の声かけで洗練されたり、強化されます。
失敗からもいっぱい学べます。
出来たら褒めて、喜びを分かち合いたいと思いました。
まだまだ未熟な母ですが、これからも学び続けて少しでも
自分のなりたい自分になりたい!!!
改めて思いました
ものすっごく、充実した時間を過ごせました
以前から、友人にお誘いを受けぜひ勉強したかったので、とても楽しみでした

長女が1歳の時、通い始めた幼児教室でモンテッソーリ教育と出会いました。
先生も親も教えすぎず、何度もお手本を見せてあげて、
自分で気づくのを待つ。
有名な大手幼児教室のように、国語や算数など単独の科目の勉強という訳でもなく、
「すべての知性の根源」を学びます。
なので親として、効果が見えにくく、焦った時期もありました…。
やっと、
「アッ、そうなんだ!」
と良さがわかったのはこの2~3年。
今は本当に出会えて良かった

今日のテーマは「感覚教育」
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚この五感の
「磨き方・教育目的・教育目標」でした。
子供たちは美しいもの・精密なものが大好きです。
教具と親の声かけで洗練されたり、強化されます。
失敗からもいっぱい学べます。
出来たら褒めて、喜びを分かち合いたいと思いました。
まだまだ未熟な母ですが、これからも学び続けて少しでも
自分のなりたい自分になりたい!!!
改めて思いました

ものすっごく、充実した時間を過ごせました

2009年07月08日
今日のレッスンも。。。
蒸し暑いですね
今日のレッスンも男の子二人でした
最近は男の子の日、女の子の日と同性同士のレッスンが続いてます。

4か月のHくんはお友達の紹介で来てくれました
寝返りがとっても上手
レッスン中は気持ち良さそうにニコニコ
リラックスしたのか、おしっこピュー。

8か月のK君は3回目のレッスンということもあり、
ママさん
「ここが、好きやねん
」
慣れた手つきです
便秘気味なのでしっかり体操もしました。
すっきり
するといいね
レッスン後はノドがかわくのでしっかり水分補給。
これから、暑~い日や、雨でお出かけしにくくなりますが、
お家でも、心地よい運動になるので続けてくださいね
コラボレッスン「バレエエクササイズ」募集中
残り二組

今日のレッスンも男の子二人でした

最近は男の子の日、女の子の日と同性同士のレッスンが続いてます。

4か月のHくんはお友達の紹介で来てくれました

寝返りがとっても上手

レッスン中は気持ち良さそうにニコニコ

リラックスしたのか、おしっこピュー。

8か月のK君は3回目のレッスンということもあり、
ママさん
「ここが、好きやねん

慣れた手つきです

便秘気味なのでしっかり体操もしました。
すっきり


レッスン後はノドがかわくのでしっかり水分補給。
これから、暑~い日や、雨でお出かけしにくくなりますが、
お家でも、心地よい運動になるので続けてくださいね



残り二組
2009年07月06日
ニューヨーカーのウォーキングがかっこいいのは。。。
先日のコラボレッスンで話題になったのが、
ニューヨークで公園を散歩してる人は颯爽として見える。でした。
これは、肩の付いてる位置の違いが大きいそうです。
日本人は農耕民族なので、前側に付いています。
農作業って昔は前かがみになる事が多いかったですよね
それに対して欧米人は日本人よりやや後ろに付いているんです
なので、自然と胸を張っているように見えるのでかっこいいんですって。
これに対して日本人はネコ背に見えないよう少し肩を後ろに引きましょう。
なるほど~。
ベビー&キッズマッサージでも基本が終わると
月齢に合わせて、赤ちゃん体操を取り入れてます。
肩から背筋のストレッチもありますよ
他にも、夏バテに効果あるポーズや風邪予防に効果のあるポーズ…。
まずは楽しみながらレッスンしましょう~
ニューヨークで公園を散歩してる人は颯爽として見える。でした。
これは、肩の付いてる位置の違いが大きいそうです。
日本人は農耕民族なので、前側に付いています。
農作業って昔は前かがみになる事が多いかったですよね

それに対して欧米人は日本人よりやや後ろに付いているんです

なので、自然と胸を張っているように見えるのでかっこいいんですって。
これに対して日本人はネコ背に見えないよう少し肩を後ろに引きましょう。
なるほど~。
ベビー&キッズマッサージでも基本が終わると
月齢に合わせて、赤ちゃん体操を取り入れてます。
肩から背筋のストレッチもありますよ

他にも、夏バテに効果あるポーズや風邪予防に効果のあるポーズ…。
まずは楽しみながらレッスンしましょう~

2009年07月05日
子育て・共育ち
子育てをしていると「幸せだなぁ~
」という時も
「もうヤダ

」ぜ~んぶ投げ出したい時もあったりする…。
感情にまかせてガミガミ怒ってしまうと尚更落ち込んでしまう
子供を信じる。待つ。
忍耐力がいる。
まだまだだなぁ~。と又落ち込んで、悩んで。
そんな時は、ケーキ作り
無心にまぜまぜ
「まっ、私は自分がなりたいほど、いいママじゃないな
」
なんとなくすっきり
結局、問題は娘じゃなくて自分の心の持ちようにある気がします。
娘が出来て、少しは我慢を覚えた。
許すも覚えてる途中。
工夫する。
よく考えるはまだまだだな
こうやって娘と一緒に育っていけたらいいな
今日のイライラ作品「バターパウンドケーキ」

パパ大絶賛でした

「もうヤダ



感情にまかせてガミガミ怒ってしまうと尚更落ち込んでしまう

子供を信じる。待つ。
忍耐力がいる。
まだまだだなぁ~。と又落ち込んで、悩んで。
そんな時は、ケーキ作り

無心にまぜまぜ

「まっ、私は自分がなりたいほど、いいママじゃないな

なんとなくすっきり

結局、問題は娘じゃなくて自分の心の持ちようにある気がします。
娘が出来て、少しは我慢を覚えた。
許すも覚えてる途中。
工夫する。
よく考えるはまだまだだな

こうやって娘と一緒に育っていけたらいいな

今日のイライラ作品「バターパウンドケーキ」

パパ大絶賛でした

2009年07月04日
夏です!リフレッシュ&美ボディ☆コラボ「バレエエクササイズ」
いよいよ夏休みが近づいてきました
ワクワク計画なさってるでしょうか?
今日もママさんから
「先生、7か月で旅行どう思いますか?」
とご相談。
休憩をこまめにと熱中症に気をつけて計画して下さいね
ベビーちゃんのペースでゆっくりと…。
そして…夏といえば海。
引き締まった美ボディ作りしませんか?
女力
お外で遊べないお子様に心地よい運動と刺激のベビー&キッズマッサージ
大好きなママの優しいタッチでリラックスしながら、
免疫力アップ
ママへの癒し効果も凄いんですよ
ママはその後、「バレエエクササイズ」
ストレッチ、マザーズヨガ、バーレッスンで美ボディ作り
私も先日体験したのですが、
身体の後ろ側のレッスンが多いんです
ヒップライン、背中がすっきり
股関節もよ~く動かします
骨盤が閉まるとパンツのサイズも変わります
正しい姿勢はより女性を美しく見せます


音楽に合わせて運動する癒し効果も体感下さいね
【日時】 7月16日(木) 11:00~13:00
【場所】 あいらぶ工房3F(港晴小学校となり)
大阪市バス 港晴バス停下車 徒歩1分
【持ち物】 バスタオル タオル
お子様の水分補給出来るもの(母乳可)
いつものお出かけグッズ
【料金】 1回コース 2500円 練習用オイル・保険付き
5回コース12500円 お持ち帰り用オイル120miプレゼント・保険付き
【定員】 5組
運動できる楽な服装でお越し下さい。ジーンズ不可。
お申し込み・お問い合わせは
お名前
連絡先(携帯可)
ご希望コース
お子様の月齢
以上を明記の上、下記アドレスまでご連絡ください
lovely-a.r.m@ezweb/ne/jp
お待ちしております

ワクワク計画なさってるでしょうか?
今日もママさんから
「先生、7か月で旅行どう思いますか?」
とご相談。
休憩をこまめにと熱中症に気をつけて計画して下さいね

ベビーちゃんのペースでゆっくりと…。
そして…夏といえば海。
引き締まった美ボディ作りしませんか?
女力

お外で遊べないお子様に心地よい運動と刺激のベビー&キッズマッサージ

大好きなママの優しいタッチでリラックスしながら、
免疫力アップ

ママへの癒し効果も凄いんですよ

ママはその後、「バレエエクササイズ」
ストレッチ、マザーズヨガ、バーレッスンで美ボディ作り

私も先日体験したのですが、
身体の後ろ側のレッスンが多いんです

ヒップライン、背中がすっきり

股関節もよ~く動かします

骨盤が閉まるとパンツのサイズも変わります

正しい姿勢はより女性を美しく見せます



音楽に合わせて運動する癒し効果も体感下さいね

【日時】 7月16日(木) 11:00~13:00
【場所】 あいらぶ工房3F(港晴小学校となり)
大阪市バス 港晴バス停下車 徒歩1分
【持ち物】 バスタオル タオル
お子様の水分補給出来るもの(母乳可)
いつものお出かけグッズ
【料金】 1回コース 2500円 練習用オイル・保険付き
5回コース12500円 お持ち帰り用オイル120miプレゼント・保険付き
【定員】 5組

お申し込み・お問い合わせは




以上を明記の上、下記アドレスまでご連絡ください
lovely-a.r.m@ezweb/ne/jp
お待ちしております

2009年07月04日
ママたちと…
昨日は育児サークルの赤ちゃん体操のお手伝いに行きました
というのは大げさで一緒におしゃべりしたり、
ご飯を食べてるだけなんですけど
うちの娘が小さい頃
「ゆっくり、両手使ってごはん食べた~い
」
「ホットコーヒー、味わって飲みたい」
いつも思ってました。
なので、ほんの少しの時間ですが、そんな時間を持っていただけたら
そう思って顔を出しています
ベビーを抱っこしていると顔がゆるんできます
自分の子の時は味わえなかった幸せ
カワイイものの、必死でしたし、眠くて疲れてて…。
なのにかわいくて無駄に寝顔を見てまた寝不足で…。
ママさんたちは、悩みの相談もあるのですが、
基本的に明るくて、いつも笑い声が絶えません
「これ、いいでぇ~」なんて情報交換も盛ん。
あ~、楽しかった

というのは大げさで一緒におしゃべりしたり、
ご飯を食べてるだけなんですけど

うちの娘が小さい頃
「ゆっくり、両手使ってごはん食べた~い

「ホットコーヒー、味わって飲みたい」
いつも思ってました。
なので、ほんの少しの時間ですが、そんな時間を持っていただけたら

そう思って顔を出しています

ベビーを抱っこしていると顔がゆるんできます

自分の子の時は味わえなかった幸せ

カワイイものの、必死でしたし、眠くて疲れてて…。
なのにかわいくて無駄に寝顔を見てまた寝不足で…。
ママさんたちは、悩みの相談もあるのですが、
基本的に明るくて、いつも笑い声が絶えません

「これ、いいでぇ~」なんて情報交換も盛ん。
あ~、楽しかった

2009年07月03日
かわいい☆ベビー用パワーストーンのネックレス
昨日のコラボ「バレエエクササイズ」の後、
お気に入りのお花屋さん「G-Style」さんヘ
プリザーブドフラワーのオーダーをしに行きました
そこにあったのが…
「Natural Amber Baby Teething Necklace」2500円

100%本物のバルト海の琥珀から一つ一つ手作りされているパワーストーンのネックレス。
ヨーロッパで何世紀もの間、伝わっているそうです。
ベビーちゃんの首につけたらかわいいだろうなぁ
正直パワーストーンと言う物をよくしらないのですが
アクセサリーとして見てオシャレ
もしネックレスが切れても、ビーズをひとつひとつとめてるのでバラバラにならないそうですよ
誤って飲み込んだら大変ですもんね
歯が生え始めの頃のイライラを抑えたり、
早い治癒を促進して、免疫力を高めるそうです。
個人的に娘たちがアトピーなので
アレルギー・湿疹にも推奨されています。って所にひかれました
生後3~4か月からおおむね5歳かぁ~、残念
キッズマッサージもそうですが、
親としてはなんとかかゆみから解放してあげたいな~と思います。
パパと娘たちが楽しみにみてる
「デルトラ・クエスト」というアニメでも
ルビーの力だのエメラルドの力だの出てきてますが、
ヨーロッパではパワーストーンってポピュラーなんですね
お気に入りのお花屋さん「G-Style」さんヘ
プリザーブドフラワーのオーダーをしに行きました

そこにあったのが…
「Natural Amber Baby Teething Necklace」2500円

100%本物のバルト海の琥珀から一つ一つ手作りされているパワーストーンのネックレス。
ヨーロッパで何世紀もの間、伝わっているそうです。
ベビーちゃんの首につけたらかわいいだろうなぁ

正直パワーストーンと言う物をよくしらないのですが

アクセサリーとして見てオシャレ

もしネックレスが切れても、ビーズをひとつひとつとめてるのでバラバラにならないそうですよ

誤って飲み込んだら大変ですもんね

歯が生え始めの頃のイライラを抑えたり、
早い治癒を促進して、免疫力を高めるそうです。
個人的に娘たちがアトピーなので
アレルギー・湿疹にも推奨されています。って所にひかれました

生後3~4か月からおおむね5歳かぁ~、残念

キッズマッサージもそうですが、
親としてはなんとかかゆみから解放してあげたいな~と思います。
パパと娘たちが楽しみにみてる
「デルトラ・クエスト」というアニメでも
ルビーの力だのエメラルドの力だの出てきてますが、
ヨーロッパではパワーストーンってポピュラーなんですね

2009年07月02日
正しい姿勢をキープするには…
今日のレッスンはお風邪で二人のベビーがお休みでした
梅雨時期は体調を崩しやすいので、皆さんも気を付けてくださいね。
まず、ベビー&キッズマッサージから。
5か月のRちゃんとKちゃんSちゃん姉妹。
今日はみんな女の子ですね
前回のレッスン後もお家でしていただいてるので
みなさん大変お上手です
基本のべビマに少し赤ちゃん体操も加えてのレッスン。
特に便秘対策を兼ねて足の体操を多めにしました
休憩をはさんでバレエエクササイズに
まずはふくらはぎのうらのストレッチ。

あしの長さが変わるほど伸びるんですよ
正しい姿勢をキープするには…ずばり腹筋です。
胸をはるのではなく、
少しかたを後ろに引き
肩甲骨を広げ
腹筋を上に引っ張る
感じです。
文字で書くとわかりにくいですね
寝ころんで背中が全面床に付けたまま、足を少し上げてみてください。
キツイでしょう
腹筋の使い方がなんとなくわかると思います。
その後も腹筋のストレッチは続きます。
と同時に太ももの裏ももの凄く使ってる
足とお腹がブルブルするぅ~~~


一つずつ丁寧に指導していただきました
バレエはお尻から太ももの後ろの筋肉を使う事が多いんですね
骨盤が閉まる事でパンツのサイズも変わってきます
お家でも続けて下さいね
音楽に合わせてゆっくりの動きにも関わらす、
身体がポカポカと越して暑い
クーラー24度なんですけど
最後はゆ~っくりクールダウン。
同じストレッチにしても動きが優雅なんですよね
この辺りでベビーたちは限界のママコール。
Miki先生のNY留学話などイロイロ
楽しく和やかにおしゃべりは続きました。
相変わらずべビーマッサージ中は写真を撮れなかったので
帰りにパシャ

次回コラボレッスンは7月16日(木)です

梅雨時期は体調を崩しやすいので、皆さんも気を付けてくださいね。
まず、ベビー&キッズマッサージから。
5か月のRちゃんとKちゃんSちゃん姉妹。
今日はみんな女の子ですね

前回のレッスン後もお家でしていただいてるので
みなさん大変お上手です

基本のべビマに少し赤ちゃん体操も加えてのレッスン。
特に便秘対策を兼ねて足の体操を多めにしました

休憩をはさんでバレエエクササイズに

まずはふくらはぎのうらのストレッチ。

あしの長さが変わるほど伸びるんですよ

正しい姿勢をキープするには…ずばり腹筋です。
胸をはるのではなく、



感じです。
文字で書くとわかりにくいですね

寝ころんで背中が全面床に付けたまま、足を少し上げてみてください。
キツイでしょう

腹筋の使い方がなんとなくわかると思います。
その後も腹筋のストレッチは続きます。
と同時に太ももの裏ももの凄く使ってる

足とお腹がブルブルするぅ~~~


一つずつ丁寧に指導していただきました

バレエはお尻から太ももの後ろの筋肉を使う事が多いんですね

骨盤が閉まる事でパンツのサイズも変わってきます

お家でも続けて下さいね

音楽に合わせてゆっくりの動きにも関わらす、
身体がポカポカと越して暑い

クーラー24度なんですけど

最後はゆ~っくりクールダウン。
同じストレッチにしても動きが優雅なんですよね

この辺りでベビーたちは限界のママコール。
Miki先生のNY留学話などイロイロ
楽しく和やかにおしゃべりは続きました。
相変わらずべビーマッサージ中は写真を撮れなかったので
帰りにパシャ


