オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 港区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
エフブンノイチ
エフブンノイチ
ベビーケアセラピストでベビーシッターをしながら、子供達の笑顔にパワーをもらってます。
三児の母でもあり、賑やかで楽しい毎日です。
趣味は読書、アロマ、お料理。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年08月31日

浴衣とお祭り×4

あ~、この時間になっても暑いアセアセ

最近は夕食の後、ついウトウト寝てしまい
こんな時間にこそこそ家事をしてますガーン
さっきまで「官僚たちの夏」の再放送を音符
佐藤浩市さんといい、
堺雅人さんといい大好きな役者さん一杯で
ついつい見てしまう毎日。。。

先週の金曜日から近所のお祭り・夜店が4日連続であり
相変わらず大忙しの我が家ニコニコ

例年と大きく違うのは
長女が友達と行ってる事。
とうとう親とは行ってくれなくなり、
しかも出会ったら避けるタラーッ
今年は浴衣も新調し楽しみにしてたのに。。。
お年頃なのか
友達の前では態度ワルアセアセ

「帯ほどいて!」
ここでかぁ~???
「暑いし邪魔!」

「ママ、浴衣買って~ハート
と甘えたあなたはどこ?

そんな長女の後ろ姿を見るとつくづく大きくなったなぁ~
と感慨深かったりします。

それに比べて
まだまだ可愛い次女&三女
「ママと一緒だと楽しい音符
う~、泣けてくる。。。
次女は盆踊りが新鮮らしくハマってますピカピカ

縁日でかき氷食べたり、冷やしパイン食べたり
暑い夏もいいかも。な~んて思う瞬間でしたニコニコ

でも、この時間までは、勘弁してほしいなタラーッ
  


Posted by エフブンノイチ at 01:18Comments(0)日常の出来事

2010年08月12日

ピーチ!!!

今年も届きました音符
「ふくしまの桃」

岡山の桃は柔らかくて美味しいニコニコ
福島の桃は少し硬くて美味しい音符
どっちにしても桃は美味しい。

箱を開けた時のあま~い匂いもいいピカピカ
はぁ~、幸せハート
18コなんて一瞬で食べつくしそう。。。

ぶどう・なし・りんご、次々に送っていただく予定。
朝食はフルーツヨーグルト+パンが多いので助かります!

今日は無農薬のプルーンでジャムを作ったのですが
こちらもおすすめ音符
プルーンの皮と種をとりのぞき(320gくらいだったかな)
酢大さじ1とプルーンの半量のお砂糖で煮詰めるだけ
あまずっぱさが良いデスニコニコ
娘のお手製パンに付けて食べました。

昼間遊び疲れて母は、
夕食作るのが。。。
簡単に「なすと豚ミンチのチリソースいため」と「トマトときゅうりのサラダ」
夫はニガ笑いアセアセ

  


Posted by エフブンノイチ at 20:50Comments(0)お料理・グルメ

2010年08月05日

粘土教室

あ~、毎日暑い!!!

紫外線アレルギーの私は日中出かけるのを
控えないと大変な事になるのですが、
三姉妹とずっと一緒と雷雷雷
子供たちはエネルギーをもてあましてもう大変アセアセ
先月はプール開放・図書解放と発散する場所があったんだけど。。。

で、
「ミュージカル」だの
「粘土教室」だの
お出かけが続いてマス。

「粘土教室」は幼稚園時代のママ友が講師なので
プチ同窓会ニコニコ



これは、長女作。
大親友へのプレゼントだそうですニコニコ

三姉妹のほうが私より器用だとわかり
うれしいやらくやしいやら。。。
でも何かを作り出すと言うのは
本当に楽しいハート

「ミュージカル」の方は
その前日、
サザンの桑田さんのニュースを聞いて
睡眠不足だった為、一幕目寝てしまい大ひんしゅくアセアセ
娘たちは楽しんだようで
家でも歌うは踊るは毎日にぎやか。
暑さ倍増ダウン

来週は「キッズパン教室」に行く予定。

夏休みはまだまだ続く。。。



  


Posted by エフブンノイチ at 21:03Comments(2)日常の出来事