2009年01月20日
大好きな絵本たち
絵本。子供に読み聞かせすることが多いのですが、ベビーマッサージと同じでむしろ母親の私が癒されてます。
瞳をきらきらさせ、身を乗り出しきいてくれたり、ハラハラ、ドキドキ時には大笑い…。
まるで百面相デス。
一行でも飛ばすとブーイングが起こります。よくきいてるよなぁ。
嬉しくなって、今度はどんな本にしょうか悩む幸せな時間。
エリック・カールさんのカラフルの色使い。
谷川俊太郎さんの鋭い感性。
石井桃子さんの美しい日本語。
他のにも書ききれない程すばらしい物ばかりです。
最近お気に入りは、マーガレット・ワイズ文、レナード・ワイスガード絵、
うちだややこさん(本木雅弘さんの奥様)訳の『たいせつなこと』
これぞ、絵本のよさ!絵と文のバランスの美!!!ブラボーです。
子供への愛情が短い文に溢れ出してます。
うちださんの言葉の選び方、凄い感受性、もっくんが選んだ訳が想像できました。
皆さん、お勧めがありましたら、教えてください。
寒い季節です、風邪やインフルエンザには気をつけて下さいね。
瞳をきらきらさせ、身を乗り出しきいてくれたり、ハラハラ、ドキドキ時には大笑い…。
まるで百面相デス。
一行でも飛ばすとブーイングが起こります。よくきいてるよなぁ。
嬉しくなって、今度はどんな本にしょうか悩む幸せな時間。
エリック・カールさんのカラフルの色使い。
谷川俊太郎さんの鋭い感性。
石井桃子さんの美しい日本語。
他のにも書ききれない程すばらしい物ばかりです。
最近お気に入りは、マーガレット・ワイズ文、レナード・ワイスガード絵、
うちだややこさん(本木雅弘さんの奥様)訳の『たいせつなこと』
これぞ、絵本のよさ!絵と文のバランスの美!!!ブラボーです。
子供への愛情が短い文に溢れ出してます。
うちださんの言葉の選び方、凄い感受性、もっくんが選んだ訳が想像できました。
皆さん、お勧めがありましたら、教えてください。
寒い季節です、風邪やインフルエンザには気をつけて下さいね。
Posted by エフブンノイチ at 19:53│Comments(0)
│日常の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。