オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 港区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
エフブンノイチ
エフブンノイチ
ベビーケアセラピストでベビーシッターをしながら、子供達の笑顔にパワーをもらってます。
三児の母でもあり、賑やかで楽しい毎日です。
趣味は読書、アロマ、お料理。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年04月09日

脳に悪い食事!?

スポーツ選手たちは、それぞれのスポーツに適した食事を摂るよう心掛けています。
一流選手であればある程食事に気を配ってます。
レベルの高い運動能力を発揮する為には、
栄養について十分気を配ることが肝心だからです。

                  ~お母さんが高める子供の能力~から

能力開発の先生によると
学習も脳の機能を向上させる「運動」の一種といって良いそうです。

最初はそこまでするの?と思ってましたが、今ではそれしかしてあげれないかな?と。
もちろん、パパの健康管理のためにも、ねピカピカ

「日本食」は頭に良い!
食材は偏らず、旬の食材を何でも料理する。
残さず感謝していただく音符

そして、
なるべく「脳に悪い食事」を避ける。
私のポイントはなるべく
こだわるとしんどくなってしまうのでアセアセ

白砂糖、
漂白した穀物(たとえば白い食パン)、
獣肉(成長期には少量可)、
インスタント食品、
加工品、
アイスクリームなど冷たい物…です。




糖分、特に白砂糖は胃から急に血液中に吸収され、血液のバランスを崩します。
過剰の糖分はカルシウム分を奪うという説があります。
カルシウムが奪われると、ホルモンのバランスが崩れ、集中力や冷静さを失わせます。

インスタント食品や加工食品には保存剤としてリン酸が含まれています。
このリン酸は、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラルを奪って体外に排出させてしまうと言われてます。

冷たい食べ物は、身体の抵抗力を奪い、免疫機能を低下させます。
また、交感神経を刺激するので、イライラしたり、粗暴になったり、精神に悪い影響を与えます。

わかってても…

アイスクリーム大好きハート
ポッキーも食べた~いハート

という事でほどほどに心がけてますキョロキョロ

同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
ハロウィン♪
粘土教室
カプラ教室
母の手仕事♪
かわいいでしょ♪
ハッピー☆ホリディ
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 発表会三昧 (2010-11-16 21:22)
 コストコ♪ (2010-10-27 15:05)
 感謝 (2010-10-22 22:29)
 ハロウィン♪ (2010-10-16 20:29)
 メイクアップ講習会 (2010-10-01 06:07)
 ボロボロ。。。 (2010-09-26 14:30)

Posted by エフブンノイチ at 17:59│Comments(3)日常の出来事
この記事へのコメント
こんにちは~。
うちは西原式を参考にしていますが、こちらでも冷たいものは厳禁となっています。
完母中はお母さんも冷たいもの厳禁らしいです。キ~キ~言う赤ちゃんになるみたいです。私ハーゲンダッツのクリスピーサンド大好きなんだけど・・・・。たまにはいいよね~
Posted by MIUMIU at 2009年04月10日 04:46
食事って一番大事ですよね。
最近身近な人が病気になったりしていろいろ調べてると余計に思うようになりました。
私、アイスとか氷とか冬でもほぼ毎日食べてました
少し気をつけます
Posted by ガンディー at 2009年04月10日 08:07
自分はいいんですけど、子供は出された物しか食べれないんで家では気をつけてあげようかな?と。
外食は美味しく頂いて色々考えない!楽しく食べようね~でいいかと(笑)
でも…こんなに暖かくなると誘惑に負けそうデス。

以前MIUMIU様のブログで西原式読ませていただきました。
すっごく勉強になりました。
マクロビに近いのかしら?
Posted by シャケ at 2009年04月10日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。