2009年04月28日
象の身体にタッチする気持ち!?
先週末、育児の勉強にある子育てサークルのアシスタントに行きました
そちらは退職された保育士さんと保健婦さんが主催されており、色々な遊びの指導や相談にのっていらっしゃいました
大先輩ママでもある保育士さんが
「象の身体にタッチする気持ちで育児すればいいのよ
」
どういう意味?
色々考えました…。
「大きな身体のお世話が大変みたいに育児も大変だから、ゆっくりあせらずに」かしら?
確認すると
「タッチしてもその時気づかないかもしれないね。
でも間違いなくタッチしてるのだから、じわ~とね、しみこんでるのよ。
育児は結果が出るのはずいぶん先だけど、ね。」
ん~、深い言葉ですね
先生のおっしゃるタッチは実際にタッチするという意味ではなくまぁたとえなのですが
「心」と「身体」どちらもやさしく触れてあげたいと思いました

そちらは退職された保育士さんと保健婦さんが主催されており、色々な遊びの指導や相談にのっていらっしゃいました

大先輩ママでもある保育士さんが
「象の身体にタッチする気持ちで育児すればいいのよ

どういう意味?
色々考えました…。
「大きな身体のお世話が大変みたいに育児も大変だから、ゆっくりあせらずに」かしら?
確認すると
「タッチしてもその時気づかないかもしれないね。
でも間違いなくタッチしてるのだから、じわ~とね、しみこんでるのよ。
育児は結果が出るのはずいぶん先だけど、ね。」
ん~、深い言葉ですね

先生のおっしゃるタッチは実際にタッチするという意味ではなくまぁたとえなのですが
「心」と「身体」どちらもやさしく触れてあげたいと思いました

Posted by エフブンノイチ at 21:11│Comments(0)
│日常の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。