2009年10月15日
スィートポテト
昨日、幼稚園の遠足で「おいも掘り」に行った三女。
お土産に大量のさつまいもを持って帰ってきました
しかし、私も夫も三女もさつまいもは食べれるけど。。。苦手なんです
さつま汁にしたり、お味噌汁の具にしたり
色々するのですが、毎年食べきれず実家に持って行きます。
でも、今年は幼稚園最後。
家でたべたいと思います
で、スィートポテトに


皮をむき、水に付けてアクを抜き、
1対1で牛乳と水て20分程煮て柔らかくなったら
裏ごしして、バター・砂糖・卵黄を加え
成形し、卵黄を塗ってトースターで焼いて出来上がり
これなら、幼稚園児でも親子でクッキングできる簡単さ
お姉ちゃん達は
「おいし~い
」
夫も
「お店で買ったみたいやん
ありがとう」
とあっと言う間に食べてくれました。
三女は…、一口食べて微妙な顔。
お土産はこんなに大量

しかも、梨と比べてこの大きさ。

まだまだ、さつまいもの日は続きそうです。
お土産に大量のさつまいもを持って帰ってきました

しかし、私も夫も三女もさつまいもは食べれるけど。。。苦手なんです

さつま汁にしたり、お味噌汁の具にしたり
色々するのですが、毎年食べきれず実家に持って行きます。
でも、今年は幼稚園最後。
家でたべたいと思います

で、スィートポテトに


皮をむき、水に付けてアクを抜き、
1対1で牛乳と水て20分程煮て柔らかくなったら
裏ごしして、バター・砂糖・卵黄を加え
成形し、卵黄を塗ってトースターで焼いて出来上がり

これなら、幼稚園児でも親子でクッキングできる簡単さ

お姉ちゃん達は
「おいし~い

夫も
「お店で買ったみたいやん

とあっと言う間に食べてくれました。
三女は…、一口食べて微妙な顔。
お土産はこんなに大量

しかも、梨と比べてこの大きさ。

まだまだ、さつまいもの日は続きそうです。
Posted by エフブンノイチ at 19:33│Comments(0)
│お料理・グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。