オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 港区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
エフブンノイチ
エフブンノイチ
ベビーケアセラピストでベビーシッターをしながら、子供達の笑顔にパワーをもらってます。
三児の母でもあり、賑やかで楽しい毎日です。
趣味は読書、アロマ、お料理。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年10月27日

スター・ペアレンティング~子育てを積極的に楽しもう♪~

気分転換を兼ねて親学習の講座を受講して来ましたニコニコ

最近、ちょっと思春期の入り口に入り、反抗期かな?のお嬢さんアセアセ
どうせなら、楽しく過ごしたいのでヒントがないかなぁ~と。

Stop and focus ★ 立ち止まって問題を見つめなおす
Think of ideas ★  アイデアをたくさん考える
Act effectively ★  アイデアを効果的に活用する
Review.revise.reward ★再検討、修正、ほうびを与える

基本は4つのプロセスと次の5つのポイントと15のツールにあり
こどもの年齢や発達段階や気質に合わせて、
実際の状況や親子のもつ感情に合わせて、
最適な方法を考えます。

こどもの育つ力を育む親になる為の親教育プログラムなんですピカピカ

今日したことは
問題を書き出して、
対処方法を一杯書いてみる。(可能・不可能は問わない)
でした。

問題解決の為の手段として、
新しいスキルやアプローチを習得」することで
ペアレンティング(親である事)が
たいへん容易になるそうです。

親子だけではなく全ての人間関係にも応用できそうでした音符

ものすごく楽しい勉強であっと言う間の2時間。
取り合えず簡単な事から実践してみようかな。。。





  


Posted by エフブンノイチ at 21:47Comments(0)日常の出来事