2009年06月09日
フランス料理 アミチェ(心斎橋)
「美味しゅうございます」のフレーズが印象的だった
料理の鉄人の審査員、岸 朝子さんがおすすめのレストランに行ってきました
長女が1歳の頃からのママ友と久しぶりのランチです
最近は子供抜きで

はまちのカルパッチョ。
上に乗ってるパンジーがキュート
まずはさっぱりと爽やか

チキンとバナナのスープ。
濃厚でコクがあって少しスパイシーで好きな味
かなり気に入りました~。
バナナが怖かったけど聞かないとわからない。ほんのりした甘みの素になってるのかな?

キャベツのサワー煮とひらめのパン粉フライ、チリソース添え(勝手に命名)
チリソースってフレンチ?の疑問はあるけど…。
女の人が好きな味だと思う。

牛フィレの柚子こしょうと赤ワイン煮、豆添え。
「美味しい~
」
めちゃくちゃ美味しい
肉は柔らかくて、ソースがたまらなくいい!!!
うまく言えないけど、柚子こしょうと赤ワインがたまらなく美味しい
いんげん、白いんげん、スナップえんどう、そら豆、ヤングコーンをボイルしたり、ソテーしたり、またフライにしたり…。
ここにも柚子こしょうが上手く使われてます
家ではこんなに手をかけられません。
どの野菜も本当においしい!

お口直しのカレーライス。
結構辛い。
お腹がいっぱいなのにスルッと入るのが不思議。

最後はデザートの盛り合わせ。
最大の楽しみですよね~
私はマンゴーシャベットに
アールグレイをストレートでいただきました。
かんきつ系の爽やかな香り、大好きです
あっ、無くなったらすぐに補充してくださるパンも美味でした
はぁ~、幸せ
大切な友達の近況を聞きながら、美味しいものをいただく。
極楽、極楽
学校の事。(みんな違う学校で公立、私立の違いもあって面白い。)
仕事の事。
昔と違うのは小児科情報ではなく、自分達の検診について話したりして。
なかなか気軽に行くと言う訳には行きませんが、たまには、ね
明日もがんばるぞ~
元気をいっぱいもらいました
カロリーも…
料理の鉄人の審査員、岸 朝子さんがおすすめのレストランに行ってきました

長女が1歳の頃からのママ友と久しぶりのランチです

最近は子供抜きで


はまちのカルパッチョ。
上に乗ってるパンジーがキュート

まずはさっぱりと爽やか


チキンとバナナのスープ。
濃厚でコクがあって少しスパイシーで好きな味

かなり気に入りました~。
バナナが怖かったけど聞かないとわからない。ほんのりした甘みの素になってるのかな?

キャベツのサワー煮とひらめのパン粉フライ、チリソース添え(勝手に命名)
チリソースってフレンチ?の疑問はあるけど…。
女の人が好きな味だと思う。

牛フィレの柚子こしょうと赤ワイン煮、豆添え。
「美味しい~

めちゃくちゃ美味しい

肉は柔らかくて、ソースがたまらなくいい!!!
うまく言えないけど、柚子こしょうと赤ワインがたまらなく美味しい

いんげん、白いんげん、スナップえんどう、そら豆、ヤングコーンをボイルしたり、ソテーしたり、またフライにしたり…。
ここにも柚子こしょうが上手く使われてます

家ではこんなに手をかけられません。
どの野菜も本当においしい!

お口直しのカレーライス。
結構辛い。
お腹がいっぱいなのにスルッと入るのが不思議。

最後はデザートの盛り合わせ。
最大の楽しみですよね~

私はマンゴーシャベットに

アールグレイをストレートでいただきました。
かんきつ系の爽やかな香り、大好きです

あっ、無くなったらすぐに補充してくださるパンも美味でした

はぁ~、幸せ

大切な友達の近況を聞きながら、美味しいものをいただく。
極楽、極楽

学校の事。(みんな違う学校で公立、私立の違いもあって面白い。)
仕事の事。
昔と違うのは小児科情報ではなく、自分達の検診について話したりして。
なかなか気軽に行くと言う訳には行きませんが、たまには、ね

明日もがんばるぞ~

元気をいっぱいもらいました

カロリーも…

Posted by エフブンノイチ at 22:22│Comments(0)
│お料理・グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。