2009年10月24日
育児相談
昨日は「ベビーマッサージについて聞きたい」という相談があり
5か月の男の子ママ2組とお会いしました
お話を聞きながら
親子のコミュニケーションとしたベビーマッサージを求めていらしゃるママ。
便秘の改善や免疫力
を求めてるママ。
と要望は違いました。
新型インフルエンザの流行でお家の中で親子でジーとしていたとの事で
ママがお疲れモード。
お話続く続くであっと言う間の3時間
「お時間大丈夫ですか?」心配になっても
まだまだお話したい事が溢れ出して…。
帰る時に「スッキリしました
」
物凄く晴れ晴れとしたお顔でした
第一子の時はみ~んな不安でこれでいいのかなぁ?
迷ったり、悩んだり
時々ただ、話を聞いてもらいたいだけって気持ち。思い出しました。
5か月の男の子ママ2組とお会いしました

お話を聞きながら
親子のコミュニケーションとしたベビーマッサージを求めていらしゃるママ。
便秘の改善や免疫力

と要望は違いました。
新型インフルエンザの流行でお家の中で親子でジーとしていたとの事で
ママがお疲れモード。
お話続く続くであっと言う間の3時間

「お時間大丈夫ですか?」心配になっても
まだまだお話したい事が溢れ出して…。
帰る時に「スッキリしました

物凄く晴れ晴れとしたお顔でした

第一子の時はみ~んな不安でこれでいいのかなぁ?
迷ったり、悩んだり

時々ただ、話を聞いてもらいたいだけって気持ち。思い出しました。
Posted by エフブンノイチ at 22:25│Comments(0)
│ベビーマッサージ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。